ご存じですか?
新聞・雑誌などから”気になる”情報をピックアップしています。
2007年9月10日
住宅に「履歴書」制度 中古市場育成狙う 国交省方針
国土交通省は08年度から新築時の施工内容や設計図、施工業者、リフォーム歴といった住宅ごとの「履歴情報」のデータベース化に乗り出す。消費者が中古住宅の品質を確認し、安心して買える環境の整備を通じて市場を活性化させ、欧米より使用期間が短い住宅の「長寿命化」を図る。
国内の住宅の平均寿命は30年で、米国の55年、英国の77年よりずっと短い。住宅の寿命が延びれば、住宅費負担や住宅廃材を減らせる。
国交省は08年度から耐震・耐久性が高い壁やはりを使い、壁を取り払って間取りを自由に変えられる「長寿命住宅」の普及にも本格的に取り組む方針だ。
ただ、住宅市場に占める中古割合は米英の7〜8割に対して、日本はまだ約1割。長寿命化と同時に、中古市場の活性化も進める必要があるため、国交省は住宅の履歴情報をデータベース化することを決めた。国が認証した内容を消費者が確認できるようにし、透明性を高める。08年度は認証方法や蓄積する情報の種類を詰め、09年度以降の実用化を目指す。
長寿命住宅は初期の建設コストが一般住宅より高いため、返済期間50年の長期固定住宅ローンの開発にも着手する。一連の事業に向け、08年度予算の概算要求に108億円を盛り込んだ。
〔朝日新聞〕2007年(平成19年)9月6日