ii-ie.com「いい家」つくる会ii-ie.com

ご存じですか?

新聞・雑誌などから”気になる”情報をピックアップしています。

一覧

新しい記事

過去の記事

2017年1月20日

世界 一番暑い年

 2016年は観測史上最も暑い年だったことが分かった。米航空宇宙局(NASA)と米海洋大気局(NOAA)が18日発表した。14、15年に続き3年連続で「最も暑い年」を更新。NASAは声明で「毎年記録を更新するとは想像していなかった。長期で温暖化が進んでいるのは明らかだ」とした。
 世界の平均気温はセ氏14.83度と15年を0.04度上回り、記録が残る1880年以降で最も高かった。北極の海水は1千万平方キロメートルと観測史上で最少だった。世界の測候所や海上観測点6300カ所で測定した。
 地球の気温は19世紀後半に比べ1.1度上昇した。二酸化炭素(CO2)など温暖化ガスの排出増が要因という。南米ペルー沖で海面の水温が上がるエルニーニョ現象による異常気象も、昨年の気温上昇を後押ししたとみられる。
 一方、トランプ次期米大統領は温暖化について「中国のでっちあげだ」と人為的影響を否定している。20年以降の温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を主張し、米環境保護局(EPA)長官に温暖化懐疑派のオクラホマ州司法長官であるスコット・プルイット氏を指名した。


    2016年1月19日 日本経済新聞 夕刊

一覧

新しい記事

過去の記事