ご存じですか?
新聞・雑誌などから”気になる”情報をピックアップしています。
2014年10月30日
夏の節電意識する 徐々に減少
〜3年前の75%から53%に〜
マイボイスコム(東京都千代田区)は、今年で4回目となる「夏の節電・暑さ対策」に関するインターネット調査を8月1日〜5日に実施した。
「今年の夏の節電意識」の項目では「かなり意識している」「やや意識している」の合計が53.3%。2011年の74.9%から毎年減少している。特に20歳代では節電を意識しない人が多い傾向だった。
「節電対策として今年夏に家で行っていること」では「エアコンの使用時間・設定温度などを工夫する」が47.5%と最も多く「照明をなるべく使わない、こまめに消す」「エアコンをなるべく使わない」が続いている。
昨年までの調査結果と比べ、全体的に比率が低くなっており、節電への意識の低下が顕著となった。回答者は1万201人。
2014年9月10日 新建ハウジング